
リバティヒルクラブでは、カルチャークラスの語学講座として、入門レベルの「フランス語講座」と「英会話教室」の2クラスを開講しております。
英会話教室(入門)
開催日時:火曜日 11時〜12時30分
定員・回数:10名様/1期全4回
受講料:1期¥9,936(税込)/1回¥2,980(税込)
講師:カールトン・リン
リバティヒルクラブ講師歴3年。
アメリカ出身。ジョージア工科大学修士(MBA)。
アメリカの大手企業で勤務の後、日本にて、
金融・貿易・IT企業で、ビジネス英語の講師として活動している。
◉どういった方を対象にしたクラスですか?
英語の会話力を身に付けたい人を対象にしたクラスです。全くの初心者の方でもOKです!
◉どのようなレッスンを行いますか?
「話す事」を一番大事にしていますので、話しやすい雰囲気づくりを心掛けています。時には、会話に夢中になって、テキストブックを開かない日もあります!
テキストは、ポイントとなる文法や新しい単語を学ぶ為に活用しています。
◉どのような方にオススメしたいですか?
・英会話をもう一度勉強し直したい方
・海外旅行が趣味の方
・英語を話す友人や家族のいる方
◉これから始めようとしている方々に、一言!
是非、私達と一緒に、素晴らしい会話と、笑いに包まれた火曜日の朝を過ごしましょう。もちろん英語で!
皆様のご参加をお待ちしております!
参加者の声
●まだレッスンは3回目です。最初は緊張しましたが、参加者の皆さんがとても温かく、以前から参加している様にリラックスして、英会話を楽しめました。
まるで日本語でお茶をしているかの様に、話が弾んでいくのが不思議です。ベテランのカールトン先生の、私達を気負わせない雰囲気づくりのお陰だと思っています。
●カールトン先生のお人柄が最高!つたない英語を受け止めて下さり、丁寧に説明して下さいます。
豊富な話題とポイントを押さえた的確な授業です。90分のレッスンですが、時間が過ぎるのが、早く感じます。
和気あいあいとした、とても楽しいクラスです。
●一年前からレッスンに参加しております。先生がとても優しい方で、丁寧に教えて下さいます。クラスの雰囲気も大変良く、楽しみながら少しずつ進歩していければと思っております。
●毎週楽しみに参加しています。毎回それぞれの最近の出来事を話し合い、その後、テキストを使って勉強します。話す内容は、出来事だけでなく、趣味や旅行、ペット等、身近な話題なので、親しみやすいです。
カールトン先生は、個々の趣味のレベルに合わせて、質問したり、言い回しの訂正をして下さいます。
何でも話せる温かい雰囲気のクラスだと思います。
●リバティヒルクラブに入会して5年。英会話講座を受ける様になって、5年弱になりました。
クラスは落ち着いた雰囲気で、参加者の皆さんも話しやすい方ばかりです。カールトン先生は、一人一人に丁寧に対応してくれ、素晴らしいです。
私達は、彼の指導力によって少しずつ、進歩している様な気がします。
フランス語講座(入門)
開催日時:月曜日 11時〜12時30分
定員・回数:10名様/1期全4回
受講料:1期¥9,720/1回¥2,916
講師:デュラン・ニコラ
リバティヒルクラブ講師歴10年。
フランス出身。
アニメが好きで日本に興味を持ち、大学卒業後、
日本でフランス語の講師を始める。講師歴15年。
◉どういった方を対象にしたクラスですか?
全くフランス語が話せない方から、フランス語の経験が多少ある方までを対象としたクラスです。
◉どのようなレッスンを行いますか?
文法や発音から始めて、フランス文化も学びます。まず、参加者にご自身の一週間をフランス語で話して頂きます。次に、テキストでのレッスンを行います。休憩時間には、フランスに関するテーマで会話をします。
◉どのような方にオススメしたいですか?
・フランスが大好きな方、フランス文化に興味のある方
・フランス語圏の国を旅行される方
・英語以外の語学を勉強したいと思っている方
◉これから始めようとしている方々に、一言!
フランス語は難しいと思われがちですが、半年程度しっかり続ければ、簡単な自己紹介や会話が出来る様になります。
是非、この機会にフランス語に挑戦してみては、いかがでしょうか。
皆様のご参加をお待ちしております!
参加者の声
●息子が生まれてすぐに5年間、仏領ニューカレドニアに住んだ経験があり、又、現在、息子がパリに住んでおり、私自身、フランスとの関係が深いです。フランス人の友人も多く、フランスが大好きです。
このクラスの皆様もフランスが大好きで、お互いに刺激を受け合っています。ニコラ先生もとても優しく、フランス語のみならず、フランス文化も教えて下さいます。この様な環境をこれからも大切にしていきたいです。
●ほとんどの人は、「なぜその年でフランス語?」と思う様です。私は、「初めてでも良い」と聞き、この講座にひょいと足を踏み入れました。確かに年齢的ハンデは大きいですが、知らなかった世界が開け、そうだったのかと納得したり、ヨーロッパの歴史やニュースを見る目も違ってきました。
とても習得の域には達しないと分かっていますが、月2回の教室で頑張っています。
●語学を学ぶというのは、その国の文化を理解する事に繋がります。フランス語には、「安い」という単語がないのをご存知ですか?
「安い」は、「高い」という単語を否定して「高くない」と表現するそうです。フランス人の気位の高さが感じられます。
日本のアニメから日本に興味を持ったというニコラ先生は、漢字が読める程、日本語が分かります。
授業の解説は日本語でしてくれるので、分かりやすいです。
最初の1時間は、先週あった事をそれぞれが話し、残り30分位、テキストを使います。
●毎回楽しくフランス語を学んでいます。
最近は、フランス語がとても身近になりました。
時々、フランス語で考えている自分に驚いています。
カルチャークラス 体験会随時受付中!
お一人1講座1回限り
¥1,080(税込)
カルチャークラスでは、『フランス語講座』や『英会話教室』の他にも、『コントラクトブリッジ』、『絵手紙教室』、『書道教室入門』、『お江戸文化歴史講座』のクラスをご用意しております。
体験会も随時受付しております。
体験会のお問い合わせ・ご予約は、フロントスタッフまでお気軽にどうぞ!
→『クラブインフォメーション2018年6月号』の特集「この夏始める水泳レッスン」を読む
『クラブインフォメーション2018年5月号』の特集「ユースフェイシャル誕生!」を読む
この記事に設定されたタグ : クラブインフォメーション フランス語講座 特集 英会話教室
2023-12-08 お知らせ
【いよいよ明日開催】クリスマスパーティ2023(12/9)
2023-11-30 会報誌編集後記月刊誌編集後記
【編集後記】クラブインフォメーション2023年12月号
2023-11-29 お知らせ
司会者決定!クリスマスパーティ2023(12/9)
2023-11-27 お知らせ
【開催間近】クリスマスパーティ2023(12/9)
→ 全ての記事を見る