
リバティヒルクラブ広報・制作課の新田 康雄です。
リバティヒルクラブの発行する会報誌「クラブインフォメーション」の2017年5月号を4月25日に発行致しました。
今月の特集は、記憶力・注意力・バランス力の向上エクササイズ『ライフキネティック』です。
以下に内容を掲載致しましたので、是非ご覧下さい。
パーソナルトレーナーに聞く、目的・種目別トレーニング②
記憶力・注意力・バランス力の向上エクササイズ
ライフキネティック
個人個人の目的に合わせて、効果的なトレーニング指導を行う「パーソナルトレーニング」。
リバティヒルクラブが設立当初から力を入れて取り組んできたプログラムの一つです。
第2回目は、今話題の「ライフキネティック」の資格を国内で取得された、黒山 紀子(くろやま のりこ)パーソナルトレーナーに伺いました。
今話題の新しいエクササイズ「ライフキネティック」をいち早く取り入れた黒山 紀子インストラクター。
パーソナルトレーナー
黒山 紀子(くろやま のりこ)
神奈川県出身/東海大学体育学部卒。パーソナルトレーナー、健康運動指導士、整体師。5歳からバレエを始め、陸上・体操競技・エアロビクス・トレーニングコーチ、スポーツ・フィットネスの道を歩み続け、指導歴は30年。『初代NHK体操のお姉さん』としても知られる。
リバティヒルクラブでは、オープン当初から、インストラクター及びパーソナルトレーナーとして活動している。トレーニングや健康づくり等で、分かりやすい指導で定評がある。
◉「ライフキネティック」は、どのようなエクササイズですか?
ドイツの運動指導者ホルスト・ルッツが、脳科学研究者や学習指導研究者と共同研究・開発した、独自の運動と脳トレを組み合わせたエクササイズです。
簡単な動きを通じて、脳に刺激を与える事で、脳機能の向上と神経の伝達機能を高める事が出来ます。
難しい動きや激しい動きは無いので、年齢・体力に関係なく、どなたでも、楽しく簡単に取り組める点が、特徴の一つです。
「ライフキネティック」で使用する「エドゥ」。まるで、お手玉の様な感触。(約40g)
◉「ライフキネティック」に、取り組み始めたきっかけは?
メンバーの方々から、「記憶力や注意力に衰えを感じてきた」「転びやすくなった」等の、お声を多く聞く様になった事がきっかけです。
◉「ライフキネティック」は、どうすれば受けられますか?
私のパーソナルトレーニングで個別に受けて頂く事が出来ます。
また、2ヶ月に1回、日曜日に開催している「サンデーズスペシャル」にて、グループレッスンを開催しています。5月28日(日)には特別に開催致します。
◉「ライフキネティック」は、どのような効果がありますか?
①記憶力・学習能力・認知能力の向上
加齢と共に低下するこれらの能力を改善します。
②注意力・視野能力の向上
注意力や視野能力を改善します。例えば、運転中に横から人が飛び出してきた際、瞬時に反応出来る能力を向上させます。
③バランス能力の向上
転びそうになった時に、瞬時にバランスを立て直す能力を高めます。
◉トップアスリートも取り入れている様ですね。
はい。ドイツ・サッカーチームの約半数が導入し、今や欧州をはじめ、世界各国に広がっています。また、アルペンスキーのワールドカップ・チャンピオンであるローズ・ミッターマイヤーも取り入れた事で、話題になりました。
すなわち、「ライフキネティック」は、単なる「脳トレ」ではなく、トップアスリートも活用している優れたエクササイズなのです。
◉どのような方におすすめですか?
•記憶力に自信が無くなってきた方
•車の運転に少し不安を感じる様になった方
•ちょっとした段差で、転びやすくなってきた方
•イメージした動きが、出来なくなってきた方
•運動初心者の方
実際のエクササイズでは、簡単な動作を中心に、ゲーム感覚で行いますので、まずはお気軽にご参加頂きたいと思います。ライフキネティックを通じて、日常生活を怪我なく、安全に過ごして頂く事で、心身共に健康で豊かな生活を維持して頂きたいと思います。
①記憶、認知、学習能力を向上させるエクササイズ
①初めに、写真の様な動作に番号を付けて、それを覚えます。
②次に、インストラクターが言う番号に合わせて、その動作を行います。
②バランス能力を向上させるエクササイズ
手で薄い布(シフォン)を動かしながら、足を前後左右に動かし、片足でバランスをとります。
③注意力・視野能力を向上させるエクササイズ
エドゥを真上に投げて、片手でキャッチします。
サンデーズスペシャル(グループレッスン)参加者のお声
●とても楽しく、終始笑顔の絶えないクラスです。最初は不安でしたが、簡単な動きで、難しく考えずに続けていけそうです。
●今まで何回か参加していますが、思う様に出来ない事が、かえって面白いクラスです。今後も続けて参加したいと思います。
『クラブインフォメーション2017年5月号』のweb版を見る
この記事に設定されたタグ : Feature クラブインフォメーション パーソナルトレーナー ライフキネティック 特集
2023-12-08 お知らせ
【いよいよ明日開催】クリスマスパーティ2023(12/9)
2023-11-30 会報誌編集後記月刊誌編集後記
【編集後記】クラブインフォメーション2023年12月号
2023-11-29 お知らせ
司会者決定!クリスマスパーティ2023(12/9)
2023-11-27 お知らせ
【開催間近】クリスマスパーティ2023(12/9)
→ 全ての記事を見る