
リバティヒルクラブの発行する会報誌「クラブインフォメーション」2020年12月号の特集を掲載致します。
今月の特集は、レストラン ソルフェージュのクリスマスディナー『ノエルフェア』です。
ソムリエの佐藤 雅之(さとう まさゆき)マネージャーと岸 祐示(きし ゆうじ)シェフに、ノエルフェアを中心に、フリーフロープラン、テイクアウト等の今後の新しいプランについて伺いました。
──ソルフェージュ初の『ノエルフェア』は、どの様な内容でしょうか。
岸 オープンしてから初めてのビッグイベントとして、クリスマスディナーを企画致しました。
皆様に、ソルフェージュの世界観を知って頂ける様なコースをご用意したいと思います。通常のディナーコースをベースに、クリスマスらしい華やかな料理で構成したいと考えております。
──『ノエルフェア』でのおすすめのワインを教えて下さい。
佐藤 クリスマスを彩るなら、シャンパーニュやスパークリングワインは欠かせません。
テーブルがより一層華やかになります。
折角のクリスマスですので、普段より少しグレード高いボトルワインはいかがでしょうか?
お一人おひとりのワインの好みの味が見つかる様、アドバイスさせて頂きます。
──『フリーフロープラン』は、どの様なプランでしょうか。
佐藤 フリーフロープランは、ワインの飲み放題プランです。
美味しくて、コストパフォーマンスの高いワインを厳選しております。
「ワインが苦手」「美味しいワインに出会えない」「ワインを気兼ねなく沢山飲みたい」といった方にも、お気軽にご利用頂けるプランです。
日常的にお酒を楽しめるレストランを目指し、皆様のご意見を取り入れながら、今後も力を入れて参りますので、是非、ご利用下さい。
──『テイクアウト』もいよいよスタートしますね。
岸 お客様からのご要望にお応えし、先ず、サラダのテイクアウト販売を行います。(12月1日(火)よりスタート予定)ソルフェージュが力を入れている新鮮な野菜と、オリジナルのドレッシングをテイクアウトでも、お楽しみ下さい。
ソムリエ 佐藤 雅之がおすすめする
『ノエルフェア』にぴったりのボトルワイン6選
年号/NV
造り手/Ch.de L'Aulee
銘柄/Cremant de Loire Brut
産地/フランス
スパークリングワイン
完熟した黄桃を想わせる滑らかな果実味。
リュット・レゾネ、減農による栽培法。亜硫酸塩の添加量を極力抑え、瓶熟期間は24ヶ月と法定期間の2倍。シャンパーニュに匹敵する味です。コストパフォーマンスが高く、日常使いして欲しいスパークリングワインです。
年号/2018
造り手/Domaine du Mage
銘柄/Sauvignon Blanc
産地/フランス
白ワイン
ワイン・メーカー・オブ・ザ・イヤーにも輝いたガスコーニュの立役者。
トロピカルフルーツの香りと爽やかな酸を備え、誰が飲んでも美味しいと思えるスーパーヴァリューワインです。キリっとした味わいは、和食にも合うテイスト。
年号/2018
造り手/Cantina Fiorentino
銘柄/Madereterra Rosso
産地/イタリア
赤ワイン
過度な大量生産から脱却し、無農薬栽培でクオリティー重視のワイン造りに尽力。
ジューシーな果実味と柔らかく繊細なタンニンを備えた、なじみの良い味わい。
ビオワイン初心者の方におススメ。癖がなくピュアな味わいは、試す価値ありです。
年号/NV
造り手/Billecart Salmon
銘柄/Billecart Salmon Brut Réserve
産地/フランス
スパークリングワイン
200年以上7世代にわたって、一族経営を貫いているメゾン。
妥協なき品質追求・独自の手作り製法・少量逸品主義で高品質のシャンパーニュを造り続けています。
シャープな切れ味を持つ酸が特徴的です。
年号/2019
造り手/Delta Wine Company
銘柄/Delta Chardonnay
産地/ニュージーランド
白ワイン
コンクールで多くの受賞歴を持ち、ビーガン認証も得ています。
エレガントでありながら、果実味やスパイシーな主張もあるモダンなスタイル。
リッチな味わいがお好きな方には、是非お試し頂きたいワインです。
年号/2016
造り手/Kaltern
銘柄/Pinot Nero
産地/イタリア
赤ワイン
アルト・アディジェ地方の中核を成すワイン生産者協同組合の一つ。
農学者・ワイン醸造技術管理士の徹底した指導のもと、品質基準が厳格に守られているワインです。風味豊かな果実味と爽やかな味わいが特徴のエレガントな味わいです。
この記事に設定されたタグ : ノエルフェア
2023-12-08 お知らせ
【いよいよ明日開催】クリスマスパーティ2023(12/9)
2023-11-30 会報誌編集後記月刊誌編集後記
【編集後記】クラブインフォメーション2023年12月号
2023-11-29 お知らせ
司会者決定!クリスマスパーティ2023(12/9)
2023-11-27 お知らせ
【開催間近】クリスマスパーティ2023(12/9)
→ 全ての記事を見る