お問い合わせは03-5731-5731
スポーツフィットネスブログ
スポーツフィットネスブログ

2013-02-27

糖尿病と運動

記事カテゴリー :

パーソナルトレーナーの高橋毅です。

日ごろ熱心に運動している糖尿病患者は、ほとんどしない人に比べて死亡の危険性がほぼ半分に下がることが、厚生労働省研究班(主任研究者=曽根博仁・新潟大教授)の大規模調査で判明した。
研究班は「食事に比べ運動指導はあまり実施されていないが、大きな効果があることが分かった」と分析している。

生活習慣が原因で発症する2型糖尿病の男女1702人(40~70歳)を約8年間、追跡調査した。
運動量に応じて「多い」「少ない」「中程度」の3群に分け、脳卒中の発症、死亡などを比べた。

運動量が「多い」群は、時速6キロのウオーキングに換算すると、
1日平均1時間10分、水泳では同30~40分程度の運動量。

運動量が「少ない」群は、
仕事や日常生活の活動以外、ほとんど運動していなかった。

調査の結果、「多い」群の患者が脳卒中を起こす危険性は、
「少ない」群の約6割、他の病気も含め死亡する危険性は5割程度にとどまっていた。

曽根教授は「運動は血糖値や血圧を改善させるほか、
ストレス軽減効果もあるのかもしれない」と話している。

この様な調査結果が出ました。
やはり運動は必要なのですね。
ですが、運動のし過ぎも怪我や疲労感などのリスクもありますので、適度の運動をおススメ致します。
なかなか適度がわからないですよね。
運動の種目や強度などの選定、トレーニングメニュー作成、サポートをさせて頂きます。
パーソナルトレーナーもしくは、ジムスタッフにご相談ください。
お待ちしております。


パーソナルトレーナー
高橋 毅
2013年3月27日

この記事に設定されたタグ : ストレス 厚生労働省 新潟大教授 曽根博仁 研究班 糖尿病 血糖値

→ スポーツフィットネスブログのトップへ戻る

→ LIBERTYHILL CLUB のトップへ戻る