


日本人としてのたしなみ『茶道』を、テーブルで気軽に学べる講座です。
茶道には興味があるけれど、
◉敷居が高そう。
◉正座がツライ。腰が悪い。
◉お月謝が気になる。
といった印象をお持ちの方にぴったりの講座です。
特徴
◉テーブルだから、ラクラク!
◉手ぶらだから、手軽に参加出来る!
◉未経験者・初心者対象だから、初めてでも安心!
◉1回参加でもOK!
【講座の内容】
◉懐紙や菓子切りの使い方
◉和菓子・抹茶の戴き方
◉茶筅(ちゃせん)でのお茶の点て方
【講師】
神林 浩子 氏
●一般社団法人日本テーブル茶道協会代表理事
●有結流テーブル茶道教室代表
●茶道宗徧流 正教授 直門花組
●日本抹茶コンシェルジュ協会代表
●JADP認定マインドフルネススペシャリスト
●Profelier講師
●女性を輝かせるMs DIAMOND主宰
【開講日時】
毎月第2週水曜日10:30〜12:00(90分)
(2023年2月8日よりスタート)
【料金】¥6,600(税込)/1回
【会場】レストラン『ソルフェージュ』スイートルーム
【定員】各回先着8名様限定(最少催行人数1名)
*ご入金をもって、お申し込み完了とさせて頂きます。
*定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
*料金・日時など変更となる場合がございます。