


『浮世絵と歌舞伎に見る江戸の粋』等、江戸の文化・芸能・社会の話を織り交ぜながら、楽しく学ぶ江戸時代に焦点を当てた歴史講座です。
目から鱗の教科書には出てこない歴史秘話の数々をご紹介します。
座学だけでなく、実際に、歴史の舞台となった地に足を運び、講師のガイドで、江戸時代の文化と歴史を学びます。
歴史に興味のある方は勿論、興味の無い方や女性の方にも大人気の講座です。
ガイドツアーでは、知的好奇心を満たしながら、ウォーキングも出来て、一石二鳥!
ご夫妻で共通の話題作りにも最適!
また、お一人様のご参加も多く、お気軽にご参加頂け、共通の趣味で交流も深まります。
勿論、男性も大歓迎!本講座に夢中になる事、請け合いです。
講師は、浅草育ちの生粋の江戸っ子で、江戸東京博物館ガイド等を務める稲本隆司氏です。
【講師】
稲本 隆司(いなもと こうし)
(江戸東京博物館ガイド、読売カルチャー京葉・柏 歴史講座講師 他)
【開講日時】
座学およびガイドツアーの開講日時につきましては、フロントまでお尋ね下さい。
【参加費】
・リバティヒルクラブメンバー
座学およびガイドツアーの参加費は、内容により毎回異なります。