


「書道の基本を実用」をテーマとして、入門・初級者から上級者までの方を対象とした書道教室です。
講師は日本書鏡院の長谷川耕史(はせがわ こうし)氏です。「お気軽・お手軽・手ぶらで書道」をキーワードにどなたでもご参加頂けます。
長谷川耕史(はせがわ こうし)
日本書鏡院会長・衆議院書道会講師・青山学院女子短期大学 非常勤講師
台湾の孔子廟においての書法交流会で書道パフォーマンスを行う。
京都・清水寺においては古と優艶の書画展の代表作家として出品。TV番組の題字や、中目黒の桜まつりの看板やフラッグの題字を手掛ける。
【講師】
長谷川 耕史(はせがわ こうし)
【開講日時】
金曜日 11:00〜12:30
金曜日 14:00〜15:30
(1期4回)
【定員】
定員8名様
【受講料】
・リバティヒルクラブメンバー
1期(4回分)¥19,800(税込)
1回 ¥5,720(税込)
・リバティヒルクラブメンバー以外の方
1期(4回分) ¥22,000(税込)
1回 ¥6,270(税込)