
NEWS & TOPICS
お知らせ詳細
終了
第26回ワイン講座
新潟ワイン

リバティヒルクラブ併設 のフレンチレストラン「ソルフェージュ」では、佐藤 雅之ソムリエによる「ワイン講座」を開催しております。第26回は、新潟ワインをテーマに、数種類のワインを味わいながら、ワインの魅力を探ります。
今回のテーマは、新潟ワインについてです。
新潟市街地の南西部、海の砂のような土壌の新潟ワインコーストで、多くの欧州系の品種が栽培されています。
もっとも特徴的なのはアルバリーニョ。
世界ではスペインのリアス・バイシャスのものが有名ですが、リアス式海岸で水はけの良い砂地土壌、年間降雨量も同程度で、比較的環境が似ていることなどから、2005年にアルバリーニョの栽培が始まりました。
今では新潟ワインコーストを代表する品種となっています。
それ以外にもシャルドネ、ピノノワール、カベルネフラン等、主にみなさんがよく知っている欧州系品種から上質なワインが造られています。
開催日:2024年10月12日(土)
開始時間:16:00
会場:レストラン「ソルフェージュ」
講師:佐藤 雅之(マネージャー/ソムリエ)
定員:8名様
※お一人様でのご参加も大歓迎です
料金:¥7,700(税・サービス料込)
内容:ワイン4〜5種類、おつまみ付き
※ワインは仕入れ状況に応じて変更になる場合がございます
ご予約:03-5726-8320
佐藤 雅之
マネージャー/ソムリエ
秋田県出身。1978年生まれ。
東京都内のビストロ・イタリアン・スパニッシュとカジュアル業態を中心に数店舗にてソムリエとして従事。
2020年TOYO JAPAN株式会社に入社。レストラン「ソルフェージュ」のオープニングスタッフとして勤務。現在に至る。
特にスペインワインに精通し、プライベートでは日本のワイナリーや酒蔵にも足を運んでいる。
※J.S.A認定ソムリエ
※S.S.I認定日本酒利き酒師
