top of page

CULTURE CLASS
カルチャークラス

Table Sado

テーブル茶道教室

服紗(ふくさ)、茶巾の扱い、お茶の点て方を学び、テーブルで抹茶点前が出来る様になるコースです。
全6回受講で、有結流の認定書が授与され、「茶人(ちゃびっと)」の資格が得られます。
希望者には7回目以降の「インストラクターコース」への参加が可能です。
修了後、一般社団法人日本テーブル茶道協会認定講師として「テーブル茶道教室」を開催する事が出来ます。

※第1期:2024年6月〜11月(第2週水曜日10:30〜12:00)
 https://www.libertyhill.co.jp/news-item/tablesado_1st_seminar

※第2期:2025年1月〜6月(第2週水曜日10:30〜12:00)
 https://www.libertyhill.co.jp/news-item/tablesado_2nd_seminar

神林 浩子

水曜日

10:30

12:00

90分

SUITE

28名

受講料:¥33,000/全6回
教材費:¥15,510
※内訳:有結服紗¥5,500、茶巾¥660、懐紙・菓子切¥1,100、有結帯¥6,050、教本¥2,200
※受講料と教材費合計¥48,510をお申込み時にフロントにてお支払い下さい。
※表記金額は税込です。

リバティヒルクラブで開講しているカルチャークラス「テーブル茶道教室」について、実際にクラスを担当している神林 浩子講師に伺いました。

神林 浩子

・一般社団法人日本テーブル茶道協会代表理事
・有結流テーブル茶道教室代表 ●茶道宗徧流 正教授 直門花組
・日本抹茶コンシェルジュ協会代表 ●JADP認定マインドフルネススペシャリスト
・Profelier講師
・女性を輝かせるMs DIAMOND主宰

bottom of page