
リバティヒルバケーションの岩崎治幸です。
弊社でも、取扱の多いディストネーションの一つ、インドネシアの首都ジャカルタからのトピックです。
ジャカルタの空港の一つ、メインである【スカルノ・ハッタ国際空港】では、最近、ターミナルを結ぶモノレールが出来たり、市内から空港までの鉄道が開通したりとアップグレードの改良が続けられています。
その一環として、一番新しいターミナル3の拡大工事もようやく整い、続々と国際線航空会社のターミナル3への移転が行われています。
ジャカルタの主であるガルーダインドネシア航空(国際線&国内線)がすでに利用している【ターミナル3】
日本航空も全日空も移転が決まっています!!
ご滞在中の方、ご旅行予定の方はご注意下さい。
≪日本航空≫
2018年10月26日(金)
到着便 JL-725 16:50着よりターミナル3 利用開始
出発便 JL-726 21:55発 よりターミナル3 利用開始
*JL-720 06:45発は現行のターミナル2 になりますのでご注意下さい。
≪全日空≫
2018年11月12日(月)
到着便 NH-871 04:50着よりターミナル3 利用開始
出発便 NH-836 06:20発よりターミナル3 利用開始
スカルノ・ハッタ空港でのターミナル間の移動は、ほんとうに面倒でしたが、日本路線絡みはターミナル3内で完結する乗継パターンが多くなります。
いまだ直行便が少ないバリ島や観光地のジョグ・ジャカルタなど、ガルーダ航空国内線を利用したインドネシア国内線(及びスカイチーム)への乗継が、だいぶ楽になりますので大歓迎ですね!!
ただ、周知されるまで時間を要すると思われます。
特に、ジャカルタ市内からタクシーを利用して空港へ行かれる場合・・・
タクシードライバーが知らない可能性がございます!
ご注意ください!
*** 最新の情報をご確認下さる様、お願い致します。 ***
2019-04-22 その他
【全日空】国際線・事前座席指定の一部有料化へ
2018-12-14 お知らせ
【国際観光旅客税】19年1月7日発券分から徴収開始です!
2018-10-25 お知らせ
【スカルノ・ハッタ空港】ターミナル変更にご注意を!
2018-05-03 お知らせ
【MLB】大谷選手を観戦しにメジャーリーグへ行きましょう!
→ 全ての記事を見る