
パーソナルトレーナーの高橋毅です。
立った姿が綺麗になってきましたか?
ふくらはぎがスッキリして立ち方を気を付けてると、お尻が使えるようになります。
次はモモ裏の筋肉です。
お尻とモモ裏の境い目が出来るだけではなく、ヒップアップ効果が倍増しますし、歩き方がキレイになります。
モモ裏のトレーニング
①足を揃えて立ちます。(バランスが難しい方は、支えて下さいね)
②片足を膝から曲げます。
*膝の位置は軸足より後ろにすると効果倍増します。
*腰が反らないようにお腹にチカラを入れて下さいね。
③反対の脚も行ないましょう。
ポイント
1.膝の位置
2.お腹にチカラを入れる
3.モモ裏を意識する。
お腹とモモ裏は意識が難しいかもしれないですね。
効果的に行う方法かあります。
それは改めてお伝え致しますね。
まだ、このシリーズは続きます。
クリスマスや忘年会など食べる、呑むが多い季節になりました。
呑んでも、食べても太らない方法があります。
それは、『味覚変容ダイエット』
『食べたい』と『痩せたい』を同時に叶えるワガママでズルいダイエット方です。
そっとお話しますので声掛けて下さいね。
→『あの人 可愛いと思わせる。ブーツコーデ』
→『あの人 可愛いと思わせる。ブーツコーデ②』