2022-03-20 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 階段の手摺の塗装です。 毎日繰り返される消毒と摩擦で塗装面がすぐに劣化してしまいます。 古い塗装を剥がした後に、塗装が上手く塗れる様にプラ...
→ 続きを読む
2022-03-15 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 ソルフェージュの硝子交換作業です。透明硝子に変更しました。 ファシリティマネジメント課 2022年3月15日...
2022-03-10 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 クラブ東側の入庫口の壁面の塗装を致しました。 ファシリティマネジメント課 2022年3月10日...
2022-03-01 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 目黒通り沿いの窓枠造作物が劣化しましたので、修繕を行いました。 ファシリティマネジメント課 2022年3月1日...
2022-02-21 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 外部管理ビルのトイレ鉄扉が腐食していたので、修繕の依頼を請けました。 重厚な趣を損なわずに施工出来ました。 施工法はダイノックシート貼り付けで...
2022-02-12 マネジメント
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 外部飲食店の床面清掃の依頼を請けて作業致しました。 油分がこびりついていたので除去作業に時間がかかり重労働でした。 ファシリティマ...
2022-02-10 マネジメント
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 休館日にソルフェージュの清掃を実施しました。 床面・高所粉塵・レンジフード・グリストラップです。 特に食品を扱うので繰り返しの除菌作業です。 ...
2022-02-09 マネジメント
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 スケールとは? 水に含まれるミネラルが、水が蒸発した後に乾いて残り、結晶化したものです。 雑菌が増殖したり不衛生な環境を構築するものではあ...
2022-01-18 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 今回は、休館日に行ったジムエリアの空調機洗浄の様子を掲載致します。 ファシリティマネジメント課 2022年1月18日...
2022-01-17 活動レポート
皆さん、こんにちは。 リバティヒルクラブで施設管理を行っているファシリティマネジメント課です。 建物の外観をより美しく演出するためには樹木や草花は欠かすことの出来ない存在です。 植栽は生き物ですから健康管理を必要とされます。 風...
2022-06-25 マネジメント 定期清掃
2022-06-20 マネジメント 指定管理者
2022-06-15 マネジメント 補修
2022-06-13 マネジメント 高所作業
→ 全ての記事を見る