
皆さん、こんにちは。
リバティヒルクラブのスポーツフィットネス課 上野です。
今回は前回お話しした、どのような食事バランスをしたらいいのかについてお話しします。
まず、1キロ痩せるには7000キロカロリー必要です。
1日の食事と自分の消費カロリーの差の分が体重を減らすカロリーです。
つまり、何ヶ月で何キロ痩せたいか、計算する事が出来ます。
3ヶ月で3キロ痩せたい場合は21000キロカロリーの差を作り出す必要があります。
となると、30日で1キロと考えると一日333kcalの差を作り出さねばなりません。
1日メロンパン1個とちょっとを我慢するくらいですかね。
その事を踏まえ、痩せるためのバランスです。
前回摂取カロリーを出してあるので、割合をお話します。
タンパク質が全体の30%~40%
炭水化物 40%~60%
脂質 10%~20%
という割合にしましょう。
これに当てはめて、継続すれば、痩せる事が出来ます。
痩せる為には違う方法もあります。
次回お話しします。
2022-08-04 プログラム紹介
フェルデンクライスメソッド②
2022-08-03 その他
筋膜リリースとストレッチの違い
2022-06-29 プログラム紹介
プログラム紹介:ウォーク
→ 全ての記事を見る